
”いつまでも健康的に”
年を重ねればこのフレーズを言う人が多くいます。
若い頃は健康なのが当たり前なので大切さが理解できませんが
病気や怪我など失ってみて初めて大切さが分かります。
突発的な事故や怪我は避けようがありませんが、毎日の習慣の積み重ねで予防ができるのは『慢性』の症状です。
今から30年後にどうゆう自分でいたいのか?を考えたら今知っていてよかった内容を詰め込みました。
やりたいことリスト
- 世界一周する
- 世界遺産制覇
- スカイダイビングする。(やるからには、世界一高いところから)
- バンジージャンプをする
- 魔法のトリートメントができる
- マチュピチュに行く
- 透き通るような海を見る
- オーロラを生で見る。
- 豊かな人間関係の中で生きる
- 頼まれたときに解決してあげられる自分になる
- ドジャースのワールドシリーズ優勝を観る
- 出会えて良かったと言われる自分になる
- 実年齢マイナス15歳に見られる
これからまだまだやりたい事たくさんです。
リストしたらこんな感じになりましたがまだまだ出てきます。

私たちを取り巻く環境
病気は急には起こらず、少しずつ免疫が崩れ限界になった時に症状として表れます。困った時に気を使って身の回りの環境を整えるよりも前の段階で環境を整えて欲しいという思いです。

Start, Stop, More, and Less
どうしても辞められない事ありますか?
何を食べたら良いかも大事ですが、何を食べないか?もとても大事だと考えるようになったら、たくさん知りたくなりました。必要ない事たくさんしていました。

元気ならここへ行く!
時間やお金があっても健康を崩して大好きな旅行や趣味に没頭出来ない人を数多く見てきました。10年毎に会話の内容が変わって行きますが、高齢になる程、身体の不調の話、病院、お薬の話が多くなるのは残念です。あなたはどうなりたい?今から避けられるリスクを学びます。
コースカリキュラム
The curriculum block is dynamic. As you add curriculum to your course, you'll see it automatically populate here.
一人では楽しくない
2020年からたくさんの事を感じて考えた人は多いと思います。
オンラインでのコミュニケーションは場所の問題を解決してくれました。
しかし、体感的な距離は拡がりました。
限られた時間を良いものにしていく為に「健康第一」は
更にこれからは求められます。
自分の健康は人のためにも繋がります

M3 insider Online Course
M3 スポーツセラピーでは治療家、スポーツトレーナーで活躍する方のために様々なコンテンツを提供しています。